通勤途中に爆風アジング

土曜日だし、ちょっと出勤途中にアジングでもと漁港に寄り道。
着いてみると強烈な爆風(@_@)
でかい防波堤の外から波飛沫が飛び越して降ってくる。。
あとから調べたら、そのときの風速は8mという。
近場の漁港で夕まずめアジング

離島がメインのアジングだけど、近場はどうなんだろうと気になって、仕事帰りに近くの漁港にアジングに行ってきた。
仕事でいろいろあって出発が予定より1時間以上も遅れ、着いたら既に夕まずめ(^_^;)
風も強いし波も ...
釣り用2輪キャリーカートはこれ!驚きの10年使って故障ゼロ

2019/12/04 「驚きの8年使って故障ゼロ」からさらに2年が経過したので、タイトルを「10年」に更新しました。
重たい釣り具を釣り場まで運ぶのに欠かせないキャリーカート。
釣り場の行き帰りにしか使わないけ ...
人生初のアジフライを作った!

どお?アジフライうまそうでしょ?
先日釣ったアジのうち、尺アジ2匹だけお持ち帰りしたので、そのうち1匹でアジフライを作ってみた。
尺アジともなると切り身もでかくて、1匹分でお腹いっぱいになりました(笑) ...
管理人が実際に試した(・∀・)アジの3枚おろしのオススメ方法

アジの捌き方は、調べてみるといろいろあるよねほんと。
同じ処理をするのにも、こんなに人によって違うのかー。と呆然となる。
料理の経験がほとんどなく、釣った魚を捌くのにも毎回四苦八苦しているしらぽんとしては、今回 ...
離島でライトルアーゲーム アジング最高♪

前回いい思いをしたので、またまた離島にアジングに行ってきた。
前回→海でライトルアーゲーム♪
あまりにも楽しかったから、わがままで無理して離島にGO(^_^;)
今回は、あまりアジングの経験がない友 ...
昼休みの野池バスはボーズ(苦笑)

台風21号の影響も弱まり、風はまだ強いけど久しぶりにコーヒー池へ。
相変わらずの3.5gスプーンで探ってみた。
結果は、バイト3回、バラシ1回。。
バラしたのはいつもの池の中央付近。べたべたのボトム ...
た、台風22号って。。(>_<)

今週末には前回良かった佐賀の離島にいこっかなー。と夢想中のところに悲報が。
出典:jtwc(アメリカ海軍)
台風21号が先週末に日本を直撃したばかりなのに〜(>_<)あんまりだー
今のと ...
ジグ単アジング極細ライン考 > PE0.2号を選択〜実釣結果

いよいよアジングシーズン到来(・∀・)
今シーズンは釣り方だけでなく、ラインもしっかり考えていきたいと思ってる。
アジングのタイプ別タックルアジングっていうのはルアーでアジを釣ることなんだけど、しらぽんの場合、 ...
野池開拓3回目はボツ(・∀・)

野池開拓3回目に行ってきた。
初めて行く野池はバスがいるかどうかも謎。
でも今回は、ベイトリールの練習も兼ねてだからおっけー。
なかなか慣れないベイトリールには相変わらず苦戦中。
小学生 ...