シーズン到来?久しぶりのアジング釣行

まだ日が高く夕マヅメまで時間がある

前回の真夏のアジングは辛いよー!で痛い目にあい控えていたアジングですが、やっと涼しくなってきたし、台風も3個ほど通り過ぎたし、そろそろシーズンインかも?と期待しながらアジングに行ってきました。

防寒着とか装備に悩んだけど、徹夜なので寒くなると辛いので、念のため冬装備での釣行です。

釣り場に着くと、対岸側の波戸に釣り人が。どうやら引っかけ釣りでカマスを狙っている模様。見ている限りは釣れてない。引っかけ釣りってなんだ。

対岸でカマスを狙う釣り人

まだ夕マヅメまでかなり時間があるけど、早速タックルを組みます。アジングだけで3種類。Mキャロとジグヘッド単体とメタルジグですね。さらに今回出番なかったけどショアジギのタックルもセット。合計4組もタックルを作るとけっこう疲れます。釣れればいいんだけど。

アジングタックルを3種類セッティング

面倒なタックルセッティングを済ませた自分へのご褒美。もう明日まで帰らないという決意を込めて、とりあえず乾杯。

まずは1杯

真っ昼間だけど海を目の前にして投げないという選択はなく、キャストを開始する友人Y。そしてキャストの時に私のロッドにフックがひっかかり。。ガイドがとれたw

INBITEのガイドがとれたw
▲まあこういった事故は誰に責任があるわけでもなく、投げるときの不注意でもあれば、ロッドを置く場所選びの不注意でもあります。ロッドが折れたわけでもないし、ガイド1個くらいなくても今回は乗り切れる!

ロッドのガイドなんか気にしていても仕方ないのでさっさと忘れよう(笑)

17:18 昼間(15時頃)からアジングをやってみるも、全く気配なし。どうせ夕マヅメまで釣れないんだとだらだら過ごしながら時間を潰す。日が傾いてきた頃に突然いつものボーズ逃れの心理が働き、防波堤キワで何かを釣ってボーズを回避する作戦に。そして作戦成功。もちろんリリース。

まずはキワで定番の坊主逃れ
▲思い返せば毎回このチビアラカブでボーズ逃れをしている気がしなくもない。というか毎回これやってます。

17:22 日没30分前、最初に時合いを知らせてくれたのはサバでした。サバは持ち帰るつもりがないからリリースなんだけど、よく引くし走るしで、ライトルアータックルでの釣りではめちゃ楽しませてくれる。26cm。

最初の獲物はサバ

17:46 サバばかりが5匹ほど続き、アジが釣れず焦ってきたところで本命のアジをゲット。20cmを少し超えてるけど中アジじゃない。このあとこのサイズのアジが数匹続く。

やっときた本命のアジ

17:58 日没時刻。裏本命のカマスゲット。サイズはイマイチ。ウロコがもろいからヤマトカマスかな?でもカマスはすごく引くので楽しい。夕まずめのカマスはこの一匹のみ。

ヤマトカマス

18:16 日没後夕闇が迫り夕まずめも終了の気配。Mキャロを外洋側に遠投してボトムで掛けた本日初の中アジ27cm。まさかの中アジ不発という中で唯一釣れた27cmはめちゃ嬉しい。友人YとのダブルヒットでYもぴったり同サイズの中アジをゲット。2人でほっとする(笑)

中アジ

21:45 夕マヅメ以降、怒濤の釣れないタイムが到来。強風と寒さでへとへとに。シーズンイン前なんだろなあ。とにかく時合い以外の時間帯はアタリもカスリもしない。生命感のない海に冷たい風が吹きすさぶ。

夜の漁港

21:51 強風であきらめていたジグヘッド単体でやってみると反応があり、何度目かで掛けて釣れたのはチビアジでした。リリース。

チビアジ1

22:18 しつこくジグヘッド単体で粘ってると釣れた。やっぱり小さいアジゴ(^_^;)

チビアジ2

こんな感じでアタリ自体が1時間に1回程度。寒さと強風で疲れ、防波堤に横になって少し仮眠を取る。厳冬期用の防寒着持ってきてて良かった。うとうとしながら3時になり、朝まずめに向けて釣りを再開。

4:51 日の出1時間前。前日夕マヅメ同様に朝まずめの到来を知らせてくれたのもサバでした。およそ15時間振りの力強い匹に眠気も吹っ飛ぶ。

朝のサバ

これからしばらくサバが釣れ続く。全部リリースだけど、掛けるたびにぐいぐいと力強く引くので寒さも疲れも吹っ飛んで釣りまくる。楽しい〜!

5:25 夜明け30分前。またサバかな?と思って上げてみると28cmのカマスだった。胸びれの位置やウロコのしっかり感から赤カマスかな?となるとここにはヤマトカマスと赤カマスが同居しているのか。

カマスの見分け方はこちらを参考にしています。

赤カマス

5:30 夜が明けてきた!朝まづめラストスパート!

空が白んでくる

5:35 今までのサバと全く違う強い引きで、良型アジか?と期待させながら上がってきたのは太いヤマトカマス34cm!このクラスのカマスになると尺アジと遜色ない引きで楽しませてくれます。これが入れ食いなら楽しいのに。

赤カマス2

5:44 だんだん明るくなってきた、朝マヅメが終わる!と焦りながらMキャロで船道駆け上がりを探っているとフッとかすかなアタリ。瞬間に鬼アワセを入れてヒット!途端にぐいぐいと強力な引きで暴れ出し、なんとか寄せてきてゲットしたのは31cmの尺アジ!今回はほとんど諦めていただけに嬉しさがハンパない!やったーーー!

尺アジ

5:48 それ以降はサバを中心に小さめのアジやアラカブが釣れて、だんだんアタリが遠のき朝まずめ終了。ほんとマズメの一瞬しか釣れない。。辛いなあ。

サバ
▲これくらいのサバはどんどん釣れる。まあ楽しいんだけどねほんと。
サバ2
▲もうサバの写真はいらないかw
中アジ
▲たまに混じってくる中アジ未満のアジ。ほとんどリリース。大きくなれよ〜
アラカブ
▲はーい。釣行の最初と最後はボクが締めるんだからっ。って顔です。このチビアラカブを最後に時合い終了。根魚は成長が遅いので少々のサイズまでは100%リリースです。

6:16 カメラ的にはいい感じに朝焼けを撮ろうとしたと思われる、実際にはもうかなり明るい朝まずめ後の防波堤。あ〜、今回も苦労したけど楽しかった!片付けよう!

夜が明けた

片付け前のワンショット。

タックルと撮影用スケール
▲左から撮影用スケール、ジグヘッド単体用タックル、メタルジグ用タックル。

なんだかんだで、前回の真夏の釣行とは雲泥の差。はっきりと調子は上向いています。とはいえシーズンはまだまだこれから。毎日来ている地元のアングラーと情報交換しましたが、全然シーズンに入っていないということで、今後に期待です。

とりあえず尺アジも釣れたし、まずめ祭りもしっかりと味わえたし、満足満足。

これからいよいよアジングシーズン本番!今シーズンも楽しむぞ〜〜!!

おまけ

アジフライ

今回持ち帰った獲物は中アジと尺アジの2匹のみでした。これは職場で調理してもらい、アジフライ定食ということでタルタルソースと一緒においしくいただきました。最高。